
12.5.13「みんなの保育フェスタ」6000人で大成功!
東京地本の組合員、パフォーマンス、人形劇、荒馬で盛り上げる!
子ども・子育て新システムに反対する全国的な集会が5月13日に明治公園であり、五月晴れのなか6000名の参加者で大成功しました。
私たち東京地本の組合員もおそらく500名近くのなかまが参加していただけたのではないでしょうか。
今回のフェスタでは大人も子どもも楽しめる企画としてさまざまな企画がありました。
東京地本のなかまの関係では、ステージ企画での「荒馬踊り(向山保育園)」「新システム反対〜替え歌で踊ろう〜(公的保育実委:写真)」。テント企画での「人形劇『3匹のヤギのガラガラドン』(板橋支部)」と「毎どこ宣伝のパネル展示とペンシルバルーン(執行委員会)」。
ちなみに集会の司会は佐々木副執行委員長が、集会アピールの読み上げは鳩の森分会の奥谷さんがおこないました。みんな大活躍でした。
この勢いで公的保育を守る運動をもっともっと盛り上げましょう!