
− お知らせ
労働組合の力をデータから見る(2)
労働時間、休日などはどうなの?
前回と同じく、東京都産業労働局の「中小企業の賃金事業(平成23年版)」のデータをもとに、労働組合のあるなしで、労働時間(1日、年間)、年次有給休暇の消化、年間休日数を比較してみます。
労組あり 労組なし
1日の所定労働時間 7:38 7:41
1年の所定労働時間 1838:21 1911:23
年次有給休暇の消化 9.5日 8.2日
年間休日数 118日 115日
どうですか?いずれも労働組合のある職場のほうが優位な結果となっています。
よく「1日8時間、週40時間労働」といいますが、これはあくまでも「最低基準(これより悪い条件で働かせてはならない)」であって、「働かなければならない」というものではありません。いきいきと働き続けられる職場をめざして労働組合を活かしましょう!