
9月18日 給食職員交流会の報告
組合未加入者もふくめ給食担当者が交流!
9月18日新宿農協会館で保育協議会主催の「給食交流会」がおこなわれました。当日は組合未加入者をふくめ日ごろ給食業務を担当している人が21名、保育協幹事9名のあわせて30名が参加しました。
交流会では、最初に3名の方から給食実践の報告をしてもらい、その後3つのグループにわかれ、それぞれの職場での実践や悩みなどを出し合い、討論をしました。討論では、アレルギー食の対応について、放射能問題での産地明記についてなどについて話されたほか、給食室にいることが多いなか、どのように保育士とのコミュニケーションを取っていくかについても話し合われたそうです。
「ほかの保育園の状況を聞けたり、困っていることに対してアドバイスを聞くことができてよかった(2年目職員)。とても楽しく実のある会に参加できてよかった。日ごろの悩みや心配事を話せる場が必要(16年目職員)など、たくさんの感想もよせられました。