
全国リレー宣伝行動 都内各地で展開中!
書記局に届いた城東支部・南央支部の取り組みを紹介します。
10月30日(火)、南央支部は尾山台駅で宣伝行動を行いました。
ナオミ保育園分会6名、尾山台保育園分会7名、緑丘保育園分会7名、砧保育園分会3名、等々力保育園分会1名、せたがや小鳥の森保育園分会4名の総勢28名の参加でした。
寒い日でしたが、たくさんの仲間が集まり、色とりどりの風船を手に、1時間で149筆集めることが出来ました。 (冨永さん報告)
おつかれさまです。城東支部も10月30日にJR平井駅駅頭にて18:00~19:00の1時間請願署名に取り組んだので、報告します。宣伝には、のぼり・ティッシュ・風船を用意しました。
参加した組合員19名で暗いと何の署名かわからないので、エプロンを各自で用意しました。
参加した組合員から感想を聞くと、
・少人数よりも、やはり参加する人が多い方がいい。
・思ったよりも若い人が署名をしてくれた。
・青年が自ら署名をしに来てくれた。
・初めて署名活動に参加した新入組合員は思ったより
楽しかった。と今後に期待できる発言もありました。
・子連れの方がよく足を止めてくれた。
・詰め込みでの待機児解消は困るという話をした。
以上のような感想がありました。
参加した皆さんは、声がよく出ていて駅前に活気がありました。執行委員長の長女(3才)も参加して、ハンドマイクで「しょめいおねがいしまーす」とがんばってました。
写真写りがいまいちです。すみません。(太刀掛さん報告)